上級管理職
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
About
経営戦略を現場へとつなぎ、部門の方向性を示す意思決定の要である上級管理職は、戦略思考をもとに収益性やリスクを見極め、
多様な人材を活かした組織運営と人材育成に取り組みます。変革の起点となり、持続可能な企業価値の実現をめざします。
Introductions
「上級管理職」向けのコースウエアをご紹介します
事業や部門を成功に導くために、上級管理職には全社的な方向性と現場の実務を橋渡しするビジョンを掲げることが求められます。事業・部門ビジョンを作成し、浸透するまでを実践的に学びます。
事業ビジョンの実現には、時間軸を考慮した具体的な戦略の組み合わせが必要です。収益モデル、成長シナリオ、リスク管理を行うためのフレームワークを習得しながら実践的に学びます。
競合を出し抜いて市場で勝ち残っていくためには、競合の事業構造と戦略を読み解き、差別化することが重要です。そのための財務三表や中期経営計画の読み方、分析の仕方を学びます。
上級管理職に求められる意思決定は、事業や全社に与える影響も大きく、タフなものが多いです。正解のないビジネス環境下で、タフな意思決定を行うための考え方と進め方を学びます。
ポジションが限られ、かつその影響力が大きい上位役職ほど「後継者育成」は重要な仕事です。しかしながら人材の育成は短期でできるものではなく、中長期的な計画性が大事です。その要諦を学びます。
Contact
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
貴社の課題に応える資料を多数ご用意しています
Copyright © 2008-2025 Cicom Brains inc. All Rights Reserved.